釣り

釣り

最高気温35℃越え!!灼熱のカスミ水系へアメリカナマズ釣行

 どうも、ネットショッピングで予算5000円前後の美味しい食材を購入するのが月に1度の楽しみなウエスギです。コロナ禍で外食しづらい中で見つけたこのライフハックは外食よりもコスパ良く美味しいモノがいただけるのでオススメです。「おいしいモノは人...
釣り

東京湾奥での2023年の初タコ釣りは「まぁまぁ」な感じ! ついでに湾奥でのタコの釣り方も解説

 どうも、タコ焼き大好きウエスギです。タコ釣りは釣りとしての面白さというよりも、江戸前タコの味と食感の良さで虜になってしまいましたw数年前のタコフィーバーに始まって東京湾奥でもタコ釣りが旬の釣りとして定着して嬉しい限りです。そして、今回のシ...
ルアー

【コスパ最強を探せ!】中華トレブルフックを購入したのでお見せします。

 どうも、低収入かつ多趣味ゆえにコスパ最強志向なウエスギです・・・(苦笑)これまでボクは港湾部のシーバスをメインに楽しんできたので7~9㎝のルアーを多用してきました。しかし近年、港湾部の釣り場はさらに減少していく一方で河川で釣りをする機会が...
釣り

【釣行記】旧江戸川で絶賛大増殖中のクロダイをバイブで連発!!

 どうも、釣行ほぼ0の状態からようやく抜け出せそうなウエスギです。東京湾奥の河川でもメジャーな冬のバチの釣りをできぬままあっという間に新年度を迎えてしまいました。次に賑わってくるのは隅田川や港湾部の運河界隈のバチ抜けでしょうか。「コロナ禍で...